キスの漬け丼&昆布締め ♪
少し前から味の差があるのかど~か?食べ比べ~と昨夜は一昨日に瀬戸内側で
撃沈してきたキスちゃんらで作ったディッシュ、そして今夜は昨日、日本海側で
撃沈してきた個体を使って丸っきり同じFISH DINNERを頂いてみましたっ ♪
もう昨日のブリーフィングで写真をアップしちゃってるので何のディッシュで?
なんてバレバレですが、こ~やって立て続けに食べた方がまだ分かり易いかな~
とねっ!ほんとは同じ日に2つを食べ比べれたら最高なんですけどちょこっと
難しかったので連日って感じになりました。


キスの漬け丼 ♪
コレはほ~んと毎日食べても飽きない美味しさですわ~。
身自体の味を感じれるようほんのり程度に~?を昨夜の同様目標にしてたものの
、出来上がったらやっぱ見た目はしっかり浸かっちゃってる感じ!まっ、全然
それでいいんですけどね。(爆)
だけど食べるとそこまでタレの味が強くもなくキスの持つ素材の味がちゃんと
堪能できます、、、落ちシーズンなんかではお刺身がメインですからキスって
どんな味か?とゆ~のについては分かってますのでねぇ。
ただ、、、瀬戸内~太平洋側と日本海側で獲れた個体の味比べとなると、、、
うむむ、正直キスについてはかなり難しいかも?あはは、はっきり言って
ほぼ一緒のよ~に思えちゃいますわ~。(爆)
強いて言えば、両者大差は無くても直感的に区別できたのは昨夜食べた瀬戸内側
の個体の方がまろやか感が強く、今夜の日本海側の個体はとてもサッパリしてて
クセが皆無!言い換えれば非常にシンプルな白身味って感じ強いかも?まぁ~、
あくまでJCA個人の感想ですから何とも言えませんけどねっ。
身自体の味により奥深さが感じられたのは瀬戸内側かな?


こちらの昆布締めでも同様に食べ比べ~ ♪
うん!やっぱり日本海側の個体の方がクセが無くサッパリしてるのか?ほぼ同じ
時間寝かせていたものの昆布の風味がより強く、また気のせい?かもしれません
けど昆布の粘りっ気が昨夜のより強く移っているよ~に食べてて感じます。
いずれのディッシュも最終的には美味しいっ ♪ の一言に尽きちゃうので
やっぱ甲乙付け難いなぁ、、、今後も機会がある度に食べ比べてはいこ~と
思ってますが、カルキスは論外としてそれ以外大差が感じられないのなら
より自宅から近い場所で釣れてくれた方が楽チンですしねぇ、、、
もうすぐ9月ですしキスの引き釣りも終盤に突入かな?
「漬け丼うまそ~ ♪」 と思った貴方!これ押してちょ →
