函館より帰還
バカンスで訪れているので最終日は特に何もせずゆっくり過ごして、、、
最初はそう考えていたものの、朝イチで温泉に浸かって朝食を食べたら
昨日の疲れも吹っ飛んで超~元気に ♪
チェックアウト時刻は午前11時だったので荷物はそのままに、身軽な恰好で
歩いてまた朝市まで。(笑)


↓

面白かったのでまたイカ釣りでも?と行ってみるも、何時間待ち!?レベルの
行列が延々と向こうまでできており断念。やっぱり人気なんですねぇ、、、
あはは、作戦でこちら方面へ訪れる時は基本観光は一切しませんので
こんな機会も滅多にありませんし、そ~ゆ~意味では新鮮な滞在でしたぁ。
午後13時半には空港を出発 → 午後15時過ぎには大阪へ帰還。
3日間あっという間でしたが2週連続で北海道に訪れたものの、釣りは
ゼロって、、、正直ストレス溜まりまくりでしたわ~。(爆)
そんなわけでここから先の北海道は全て釣り目的で行きたいと思います!

なんせ往復の便のパーソナルモニターのトップ画面にはなんとも春らしい
桜になっておりましたしそろそろ行かないと後れを取ってしまいますしねぇ
、、、ってゆ~か今シーズンは全国的に温暖なのですでに開幕している
場所の方多いかも!?
そして自宅に到着すると玄関に置いてあったブツの存在を思い出して更に
出撃したくてたまらなく、、、
こちらのブツは先週中に到着していたものの、宇和海弾丸遠征やら北海道
やらとバタバタで開封してゆっくり触ってみる事がまだできてませんでした。


シリアルナンバーは32かぁ。
発売開始と同時に即注文を入れたはずなのに、、、それだけ競争率が高かった
のか?それとも30番くらいまではすでに押さえられてあり、それ以降の
ナンバーから発売になってたのか?
なんせ午前0時キッカリに発売開始となり、必要事項を入力して注文を受け付け
ました!とゆ~画面に切り替わったのが午前0時1分28秒と残ってるので
たった1分28秒、、、もしこの間に31人の方が注文を入れていたとしたら
スゲ~~~としか言いようがありません。(爆)
何はともあれ購入できて良かったです ♪
「それって!?」 と思った貴方!これ押してちょ →
