先週に引き続き今週も!?
先週、北海道へ行った際に行きの機内から見えていたあの場所でまたすぐ
訪れる予定と書いておりました。
そんなわけで今週もまた北海道を目指したいと思います。(笑)
午前6時過ぎに伊丹空港に到着するとご覧の通り、朝イチから行列ができて
おります!?ちなみによ~く見てみるとこの行列は国内線ではなく国際線
乗り継ぎの方々なんです。3年を経てコロナも5類に落とされるなど下火に
なりつつある中、徐々に海外への旅客も増えてるのが目に見えて分かります。



↓

往復共に直行便が空いてれば良かったのですが、早いうちから行きの便が
満席状態で仕方がなく東京経由、、、まぁ、帰りは直行便が取れているので
まだ少しは楽なんですが。
羽田空港での次便への乗り継ぎはバス搭乗だったものの、大阪からも東京からも
プロペラ機などではなくどちらも大型機で広々 ♪ ただ、ここからの便もほぼ
満席状態で残念ながら窓側席は残っておらず通路側でひたすら爆睡、、、
東京からならフライトタイムも1時間程度なので、

気付けば最終目的地に到着しておりましたぁ ♪
昨夜遅くに愛媛県より日帰りで帰還&最低限の片付けをしてから寝て、朝は
早起きだったのでかなりお疲れモードのJCA、、、初日の今日は長距離運転や
派手なアクティビティは避けて美味しい物を食べて温泉に入ってゆっくりしよ~
とゆ~マッタリプラン ♪
空港でレンタカーを受け取ったら時間もまもなく正午になるとこだったので
ランチをすべく空港近くにある店舗へGO。
このエリアで名物店となると必ず候補に挙がってくる黄色いお店!ほんと
市内ならどの道を走っててもどこかで見かけるくらいたくさんあります。

久しぶりだったので調子に乗ってたくさん注文しちゃいましたけど、どの
メニューも超~ボリューミーだったのを忘れており到着早々満腹に。
北海道自体はご存知のよ~に毎年何回も訪れてはいるけど、こちらのエリアへは
何年ぶりになるでしょう?しばらくの期間空いていたのでどこか懐かしい、、、
ってゆ~か、観光に関して言えばわたくしめが北海道に住んでた頃から
ちょくちょく友人らと訪れていましたからいまさらなので、今回は完全に
案内役に徹します。(爆)
どこがいいかなぁ~?と駅前のホテルを起点に即席でプランを考えるも、頭に
浮かんでくるのはどこもベタな所ばっかり、、、ってゆ~か、わたくしめ自身
そこまで詳しくありませんからベタなプランしか作る事はできず
とりあえずレンガ倉庫街をブラブラ。


日本人より近隣国の人の方が多いよ~な、、、
さすがこの辺りでは代表的な観光スポットの1つですし入国規制も緩和された
のもありドッと押し寄せてきてる感じですねぇ、、、
結構広いよ~に見えてあっという間に見終わってしまい、さてさて次はどこへ
行こう?空港からこちらへ来る道中に1店舗釣具店を経由してくるも残念ながら
欲しいと思える物が何1つ無く、期待はせずに一応あと2店舗回ってみるも
やっぱり収穫は無し、、、今回は戦利品はゼロでございます。
ちょこちょこ寄り道をしながらお散歩気分で街中を回っているとだんだん日が
暮れてきました。途中、ホテルに立ち寄ってチェックインだけ済ませて
おいたのでこのまま他の観光スポットを回り、夕食は個人的にはそこまで、、、
だけど一応観光なので名物ラーメンを頂いて初日最後のスポットへ。(笑)

↓


最後はやっぱり夜景 ♪
お天気も良くクリアースカイなのでとても美しく見えてます。
ロープウェイに乗って山頂までやって来ると、こんなんだったかなぁ~?
もうこの場所に関しては15年以上前に訪れたきりですからほとんど
忘れちゃってます、、、ただ、以前と大きく変わってたのは訪れている
観光客の大半がこれまた日本人ではなく近隣国の方々、、、
相変わらず常に大声で話しまくり&列にも全く並ばず途中から平気で無理矢理
横入り、、、整列スタッフたちに注意されまくりでした。
近年は外国人観光客によって日本の経済の一部は回っていると考えれば仕方ない
のかもしれませんけど、せめて列くらいは、、、寒いのも分かるし、早くロープ
ウェイに乗りたいのも分かりますが、みんな一緒なんですし。
寝不足もあるけど、違った意味でも疲れたので今日はここまで!さっさと
ホテルに戻って温泉にでも入ってゆっくりしま~っす。

「お疲れ様~」 と思った貴方!これ押してちょ →
