fc2ブログ

アジの姿造り ♪





厳寒期に狙えるとゆ~ことで昨年からハマりつつある投げサビキによる
アジ釣り、、、今回は本命の尺アジもさることながら良型もそこそこ数が釣れた
のでとても満足な出撃となりました ♪

まずは尺こと30cmある個体6匹とサバから捌いてゆきましょう。


アジといっても細かく分類すると何種類かあり、主に今回の戦場ではマアジと
マルアジの2種類がメインとなる中、なぜかマルアジがやたら多かったよ~な
釣果、、、地元のおじいちゃんら流に言えばマアジじゃないと喜べない、、、
んでしょ~けど、わたくしめ的にはそこまでお味の差がまだ分からない為
、とりあえずアジが釣れてくれればラッキー ♪ (爆)


新鮮な個体をゲットできたとなれば当然最初のFISH DINNERは生食!
お造りで決定でしょ~。





アジの姿造り ♪


ジャジャ~~~ン!ちょこっと贅沢に尺アジ2匹分をひとまとめにして
盛り付けてもらいましたよぉ。姿造りですから見た目もゴージャスかつ
ボリューミーな方がよりいいですしねっ。


年末年始の宇和海遠征で撃沈した同じく青物のブリのお造りも、普段
投げ釣りの対象魚的にど~しても白身魚が多い傾向にあるのでどこか
新鮮に思えて美味しく、密かにこの尺アジ作戦のシーズン到来を
待ちわびてたのもあります。(笑)

早速、いかにもアジらしい食べ方!?醤油とすりおろしたショウガで
頂いてみましょうかぁ~。







うんまぁ~~~いっ ♪


これは確実にやみつきになるお味ですわ。

正直、まだマアジとマルアジのお味の差ってのが分かっていないけど、
マルアジでこんなに美味しいならマアジはどれだけ、、、んっ!?確か
今思えば昨シーズン食べ比べてみたよ~な気がするんですが、あはは、
やっぱり差が分からなかったよ~な、、、(爆)


薬味に刻みネギと今夜は新鮮な紅たでが売ってたのでゲットしてきて
ショウガに更にアクセントを加えて堪能!こちらもマジ旨です ♪







「アジ、好きやわぁ~」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
フリーエリア