fc2ブログ

どこかシックリ来ないタックル建てで


うむむ、イマイチ、、、シックリ来ないなぁ~。(爆)

最近購入した竿、'21サーフリーダー450DX-TLに愛用中のリール、
ブルズアイ5050をセットしてみたんですが、







こんな感じ。


何て言いますか?スペック面においては全く問題無く気に入ってるものの、
赤に濃紺という色の取り合わせが個人的にシックリ来ないんですよねぇ、、、
赤竿ならリールも赤が入ってるか?逆に黒が基調の物がベストマッチしそう。

でも色の取り合わせが気に入らないだけで新たにリールを買うよ~なアホな事
まではしたくありませんからとりあえずこれでオッケーとしましょう。(笑)


この組み合わせのタックルを2セット持ち、午後23時に自宅まで迎えに来て
下さった長距離エクスプレスに乗り込めばあっという間に名神高速道路の
尼崎ICに到着。ここからスピードはみるみる加速してゆき見慣れた景色が
次々と出てきては次々と去ってゆきます!















最初のうちは運転席でハンドルを握る相方とあ~だこ~だ盛り上がってた
のに、あまりにも快適過ぎていつの間にか夢の中へ、、、

草津PAを通過したくらいまでは記憶に残ってるんですけど、それ以降は
全く覚えておらずほんと上の写真のタイミング!まさに経由地の賤ケ岳SAに
入った直後に目が覚めてビックリしたところでございます。(爆)


半分寝ぼけながらもまずはトイレに行って、それからSAの施設内へGO&
これまた寝ぼけながらもいつものサラダパンコーナーをチェックして
そのまま24時間営業のフードコートへ。







ココで爆釣祈願をすべく注文するメニューはお馴染み長い歴史を持つ
豚汁定食なんですが、なんだか券売機を見る度に値段が上っていってる
よ~な、、、地球が持たん時が来ているのか!?(爆)

はいっ、意味不明な事を言いながらイスに腰掛けてしばらく待っていると
即行番号が呼び出されて超~美味しそうな豚汁定食がっ ♪


ここ数日暖かかったので溶けたのか?想像してたより雪は少ないよね~と
話しながらペロリと平らげて出発~。









すぐに上り坂となり山間部を抜けてゆきますが、やっぱり雪は少なく
この感じなら下道でもスタッドレス無しでいけそうなレベルやね、、、
確か杉津PA辺りまでは起きててそんな話しをしており、途中の北鯖江PA
に寄ってもらおうとも思ってたのに満腹になるとまた睡魔に襲われて
いつの間にか夢の中へ、、、(爆)

出撃の時以外でも結構予定がギッシリ詰まっている今日この頃、平均睡眠
時間もやや短めで疲れが溜まってたのかな?


高速下りますよ~という掛け声で目が覚めると、





早っ!?




「さすがエクスプレス!」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
フリーエリア