イクラの醤油漬け作り FINAL


北海道より帰還すると留守にしてた間に届いていた幾つかの手紙や梱包物が
、、、その中にディーラーからも大きな荷物が届いており、一体何!?と
思って真っ先に開封してみると、あっ、そ~ゆ~ことねっ!
昨日はわたくしめの誕生日だったのでそのプレゼントでした。(笑)
子供の頃は誕生日はプレゼントが貰えたりケーキが食べれたりと毎年楽しみ
のイベントの1つではありましたが、大人になってからはまた歳を取って
しまった、、、的感覚になっちゃって嬉しいより悲しいが先立つよ~に、、、
あはは、わたくしめだけかな?
だけどブランケットはこれから寒い季節なのでありがたいですね ♪
車同様、洗練されたシャープなデザインで持ち運び用でコンパクトに折り畳み
ができるのもいい感じ。よほどの事が無い限り釣りで車中泊ってのは
まずしなくなりましたが、ちょこっと長距離運転に疲れて仮眠、、、程度の
時にでも重宝しそ~なので釣り専用車に積んでおきましょうか~。(笑)
さてと、これから先はシケる日が一気に増え、そうこうするうちに雪で
真っ白に覆われてしまう為、おそらく今回が最後のアキアジ作戦、、、
釣果的にはオスが圧倒的に多かったもののジップロック1つ分は
筋子もゲットできたので良しとしますか。

↓

さすがに今シーズンはたくさん作りましたので、これくらいの量ならあっという
間にほぐしてしまいいつもの浜の味付けで作業終了!
イクラもどれだけ高価な食べ物とはいえ毎日食べると飽きてきますから、
そ~ならないよ~に小分けにして冷凍保存、、、間隔を開けて解凍&少しずつ
楽しんでいくのがベストですねっ。来シーズンは友人らにお裾分けしつつも
ストックがいっぱいできましたし超~幸せ ♪
今後は大物投げ釣りの比重が高くなる季節なので頑張ろっと!
「イクラ欲しいなぁ~」 と思った貴方!これ押してちょ →
