ここ、先週も通ったよ~な、、、
夕食はアマダイちゃんを堪能して投げ釣りやってて良かったなぁ~~~な~んて
幸せな気分に浸れたJCA、治りかけ?の風邪も全く気にならなくなってきたので
早速出撃して参りましたっ!
午前0時40分頃、わたくしめの自宅にもう長い付き合い、、、まさにJCAの
大物投げ釣りの師匠とも言える“マダイ師匠”がゴージャスカーで迎えてに来て
下さりすでに今、高速道路を戦場へ向けぶっ飛ばしているところごじゃいます。
あはは、今回はマダイ師匠がメインに運転して下さるとゆ~ことで車内で
リラックスして過ごせるし到着まで身体を休めつつ備えたいと思ってるうちに
いつの間にか爆睡夢追人に、、、
そして気付けばこんなSAまで来ちゃってました!?

あっ、もちろん彼が動いたって事はターゲットには必ずマダイが入ってます!
ただ2人共、今まで入った事の無い戦場、、、例えそのエリア自体へは過去に
訪れた事があったとしてもその釣り座からは初めて!みたいな新鮮な刺激を
求めていこうとさっきから話しておりまして、マダイ師匠がマダイを!と
夢見るなら、、、やはりJCAは最後の1匹を!とあのレア魚になっちゃいます
かね~っ?あと、昨夜食べた甘~い鯛もまた撃沈したい、、、(笑)
レア魚に関しては、春夏秋冬の季節観点から見れば正直少々厳しいのかも
しれませんが、実際の海水温の変化から見れば望みはゼロではないはずなんです
けどね~、そう自分に言い聞かせて通ってかないと心が折れちゃいそ~です。
今夜は特に極寒なのでSAの24Hフードコートで名物・讃岐うどんを頬張って
身も心もホクホクになってから再び出発って感じかな?
それにしても、
ここって先週通ったばっかの道ですよねぇ。(爆)
「気合い入ってるなぁ」と思った貴方!これ押してちょ →
