サクラマス4匹なら十分 ♪ 北海道・稚内市 / 日本海 (2日目)
若い頃は車中泊メインで数日間の遠征とかもしてましたが、さすがにこの歳に
なると夜戦など特殊な作戦以外は夜はしっかり美味しい物を食べてお風呂に
入って、ちゃんとしたベッドでグッスリ寝るのが最高ですね ♪
わたくしめの場合、時期によっては仕事と遠征を交互に詰めた過密スケジュール
になるのも多々ですから少しでも睡眠不足を回避できる方法は非常に
ありがたいっ。毎回ですけど今回もそう実感しながら午前3時のアラームで
起床 → 戦場が近いのでチェックアウトはせず財布とスマホだけ持って
部屋を出ていざ出発~!(爆)

戦場に到着した時はわたくしめが一番乗りだったものの、5分もしないうちに
次々と車が入ってきて左右共にビッシリ、、、今日も平日なのになんで
だろう?と思っていると、ご挨拶して話をしてたら道内でも遠方から
数日間のプランで遠征されて来てるよう。
雑談してるうちにみるみる明るくなってきて、他の釣り人も一気にサーフへ
なだれ込むかのよ~に下りて行かれたのでわたくしめも超特急で準備してGO!
昨日の午後からシケ模様になってた戦場は一晩でご覧の通り再び無風&
ベタ凪状態に戻ってとても気持ちいい~ ♪


「日本海」
今朝はジグから始めてピンク、レッド、ゴールド、シルバー系の朝マズメに
強そうなカラーを中心に遠投&広範囲を探ってみるも反応がありません、、、
ジグでもメーカーによって様々なシェイプをしておりウエイトは似てても
アクションが全く異なったりしますから種類もこまめにチェンジしながら
キャスト&リトリーブ → 昨日同様ランガンスタイルで徐々に移動しながら
魚の居場所を求めるもシ~~~ン、、、
持参したジグを一通り投げ終えてからわたくしめが最も信頼を置き愛用している
ジグミノーにチェンジして攻撃を再開すると、ものの数投以内に、
ガガン!グウウウ~ッ

43cm サクラマスのお出まし~♪
サイズから想像できない程のスピード感溢れるエキサイティングな抵抗を
見せてくれるので楽しいですねぇ。
さっと締めてビニール袋に入れたら即打ち返し!
今朝もリトリーブスピードは速めの方がいいみたく、打ち返して早々、ゴツン!
ドキッとさせられるよ~な衝撃があり、何度か打ち返してると再び、
バチャバチャ、バチャッ!

もう1匹ほぼ同サイズの個体がっ ♪
立て続けに2匹釣れてルンルン気分になりながら、まだ居るかも!?更に
アタってくる事を期待して投げまくりますが、さすがにこれ以上は続かず
また移動開始でございます。
一応、最終日となる今朝の予定としては釣れても釣れなくても午前7時過ぎには
撤収&もし魚が釣れたら午前8時から営業開始のクロネコセンターで帰り道に
魚をまとめて送ってホテルに帰還 → 朝食を頂いてからお風呂に入って
スッキリ&午前10時にチェックアウト → 荷物を片付けて再びクロネコ
センターから発送 → 余裕を持って空港へ。
バタバタしたくはないのでこのプランなら余裕を持って動けます。ってなわけで
タイムリミットは午前7時過ぎまで、、、サーフに下りたのが午前3時半過ぎ
でしたから実質3時間半くらいの釣りでしょうか?


只今の時刻は午前5時45分になったとこ。
わたくしめは常に釣り人が密集する2ヶ所の実績ピンポイントのどちらからも
離れた位置で攻撃中!ちょ~どこれら2ヶ所の中間点に当たる部分かな。
さすがに歩くとそれなりに距離がありますし、その上あまり人気が無いのか?
この辺まではランガンされてくる人も少ない感じ、、、
だけど、人気が無い場所でも目の前は広い海ですし時々ラッキーな事は起きる
もので、ようやく分厚い雲間からオレンジ色の朝日が差し込めてきた頃に、
バシッ!?


決して大きくもないアベレージサイズだけど、今朝の釣果では一番の
47cm サクラマスが飛び付いてきました!
そう、ず~っとリトリーブしてきてまもなく回収というまさに波打ち際で
後ろから追い掛けてきてたわけではなく、突如右横から猛スピードで現れて
飛び付いてきたのでビックリ!?
こんなヒットもありますから最後の最後まで気が抜けませんし足下ギリギリまで
しっかりリトリーブするのが大切ですよね。
これで何とか昨日と一緒の3匹キープ&ボウズ逃れができたわけですから
もう十分満足 ♪ 後はエントリー地点まで時間が許す限り打ち返し続けて
終了としようと思い、ランガン移動してると1匹小ぶりなアメマスがヒット
→ 即ポイ → するとまた似たよ~なサイズがヒット → 即ポイ。(笑)
この部分だけなぜにここまでアメマスが濃い?あはは、たまたま群れで
溜まってたのかもしれません。
アメマスは要らないけどドキッとさせられる衝撃と魚とのやりとりもそう頻繁に
機会があるわけでもない釣りですから気分転換にはなるかな?気付けば
あと少しで午前7時でエントリー地点もすぐそこに見えて参りました。
ゴンッ、グゥ~ッ、グゥ~ッ!
こ、この重量感のあるアタリは ♪

お~~~、ラストにもう1匹、46cm サクラマス撃沈 ♪
嬉しい~!まもなく終了と自分に言い聞かせてる最中でのこ~ゆ~本命の
登場ってめちゃくちゃ嬉しくないです?感無量でございますわ。
到着日の夕マズメの数時間で何かしら反応が得れると期待しつつ、見事に
裏切られて一気に焦りが出てくる中、大きく戦場を変更した事が吉と出ました。
まぁ、夢の60cmオーバーには出会えませんでしたが、2日間、それも
いずれも午前中のみの戦いで合計7匹撃沈できましたしわたくしめ的には
上出来です ♪ 楽しかったぁ~。
はいっ、この後は午前7時キッカリに撤収してあらかじめ立ててたプラン通りに
動いて大阪へ帰還するのでした、、、

【使用タックル&仕掛け】
■ ロッド: シマノ・カーディフ モンスターリミテッド DP107MH
■ リール: シマノ・'22ステラ 4000MHG
■ ライン: モーリス・VARIVAS スーパートラウトアドバンス MP PE 1.5号
■ リーダー: モーリス・VARIVAS VEPショックリーダー 25lb.
■ フック: がまかつ・TR-25 ダブル 1/0
■ ルアー: コジマクラフト・サムライ カスタム90R
「小ぶりが多いね」 と思った貴方!これ押してちょ →
