fc2ブログ

今シーズンラスト ♪ ニジマスの厚切りスモークサーモン





これはスモークする直前の写真で、ちょ~ど2日間身に上に塩、グラニュー糖、
粗挽き白コショウと共にまぶしてあったジュニパーベリーとコリアンダーシード
、クローブを取り除いたところでございます。

改まって見てみるとニジマスの身は他のサケ科の魚より遥かに濃いサーモン
ピンク色をしてますねぇ。もしかするとエリアで撃沈してきた食用養殖の個体
だからなのかもしれませんけど、非常に鮮やかで見るからに美味しそう ♪


すでに2日間かけて水分を極限まで抜いてある為、身は超~引き締まった状態で
これをスモーカーの中で燻す事によって身の芯まで薫香が浸透して最高の
スモークサーモンとなります。





燻す作業が終わったら即、表面にオリーブオイルを薄く塗ってラップで包んで
冷蔵庫内へ、、、更に1日寝かせたのがこちらになります。

今シーズンラストのホームグラウンドでラッキーにも撃沈できた59cmの個体
から2個のスモークサーモンの固まりができ、先日早速できたてのを韓流
アレンジ!?キンパの具材に入れて頂いてみましたが、やっぱりこの味付け
ならそのまま厚切りで頂くのがベストかも。

厚切りで十分堪能した後、もし余ればキッシュやキンパの具材にして消費する
、、、この流れが一番シックリくるよ~に思えます。


ってなわけで今夜は豪快に厚切りカット&そのまま頂きましょう!





ニジマスの厚切りスモークサーモン ♪


毎年エリアトラウトに通ってるシーズン中は頻繁にスモークサーモンを作って
こんな感じで頂いてきてますから、もう見慣れたFISH DINNER
かもしれませんが、わたくしめは最も美味しく食べる方法と思ってます。


トッピングしてるホイップクリームは生クリームに塩を入れて泡立て器で混ぜて
固め、そこへ刻んだフルーツトマト、シブレットにタバスコとシェリー
ビネガーを加えて作ったもの。こちらも何度も作ってきてますからお馴染みには
なるものの、コレがあるのと無いのでは満足度が大きく異なってくるかも!?

このほんのり甘くてクリーミーなクリームを身にタップリ付けて頬張ると
スモークサーモンのお味がとても濃厚に際立ち、そしてお上品な印象
のテイストに様変わり!個人的には絶対必要不可欠なトッピングです。









贅沢やなぁ~ ♪


美味しさ溢れる宝石のよ~なスモークサーモンを味わいながら、これが
今シーズンラストと思うとどこか寂しくも、また来シーズンの開幕を楽しみに
しておこうとと思うJCAでした、、、




「厚切りやぁ~」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

コメントの投稿

非公開コメント

リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
フリーエリア