サクラマスのトースター焼き ♪ ヨーグルトソース
まとめて3匹分解凍してしまったのもあり早めに食べてしまわないと!と
気が気でないサクラマスではありますが、あはは、今のところ数日以内に
全て消費できちゃいそう。(笑)
超~美味しい魚、特にサクラマスなんかはどれだけストックがあっても足りない
くらい我が家では重宝している食材なので次々とFISH DINNERの献立候補
が挙がってくるんですよね~っ ♪

早速ではございますが、今夜は半身の1/2くらい?を使ってサイドディッシュ
的1品を作ってもらうことに。
適当な大きさにサクラマスをカットしてら塩コショウを振り、耐熱皿に並べたら
その上から無糖のプレーンヨーグルトを大さじ3程度入れて絡めてやります。
更にその上から粗いみじん切りにしたタマネギ1/2個、マヨネーズ大4、
みじん切りパセリ大2、片栗粉大1、コショウ少々を混ぜ合わせた物を広げて
あとはオーブントースターで15分程焼いてやれば完成。


↓

めちゃくちゃ簡単なレシピで誰でも作れちゃうと聞いてはいたですけど、うん、
これなら料理が苦手なわたくしめでも作れそう!?ってゆ~か、ただ単に魚を
適当にカットしてヨーグルトからトッピングまで乗せてオーブントースターに
ほ~り込むだけですからこれは本当に時短ディッシュですねっ。
表面にほんのり焦げ目が付いてきたらできあがりのサイン!
見栄えを考えると、中央付近にソースを固めて乗せておいた方が良かった
のかな!?トッピングによって完全に魚が覆い隠されてしまい写真を見ただけ
では一体何のディッシュなのか分かりにくいんですが、ちゃんと白いソースの
下にはサーモンピンクのサクラマスが隠れておりますよん。(笑)

サクラマスのトースター焼き ♪ ヨーグルトソース
これも元々アキアジを使ったレシピとして紹介されていたもので、わたくしめ
もその通りに撃沈してきたアキアジで作ろうと考えていたんですが、いかんせん
昨シーズンのアキアジは高水温の影響による絶不漁で結局一度も遠征せず
終わってしまった為に本来今頃は相当量のストックがあるはずのアキアジが
ゼロ!代わりにサクラマスで作ってもらいましたが、、、
あはは、アキアジで作って美味しいならサクラマスとなると当然美味しい ♪
食べる前からそう分かっているものの、やっぱりどんなお味か気になって
早速できたてホクホクの身をパクっと、、、うん ♪ 独特の旨味成分を
持った脂が散りばめられた身は何も付けなくても超~濃厚なまろやか
テイストで毎度の如く舌鼓を打ってしまいます。
ヨーグルトソースはコクがあるのにどこか爽やかな一面があり、サクラマスの
濃厚さに程良くフレッシュ感を与えてくれてて非常にGOOD ♪ 2口目は
ソースをタップリ付けて頬張ると、、、今度はタップリ入っているタマネギや
パセリなどの旨みも加わって食べ応え抜群ですねぇ。
サイドじゃなくメインディッシュとしても喜ばれそうな一品でございますわ。

「ヨーグルトがいいね」 と思った貴方!これ押してちょ →
