fc2ブログ

前菜にスモークサーモンのマリネ ♪


こだわったスモークサーモンを作るからには一度にたくさん作っちゃおうと
時間をかけて大型アキアジの切り身3つ分をスモークした今回、当然ながら
すぐに全部は食べきれませんから2つは真空パックにして冷凍しました。

わたくしめの中では絶対ベーグルは外せませんので後日作ってもらうとして、
まずはできたての状態を堪能すべくちゃちゃっとライトディッシュを~。


あらかじめ薄切りにしたキュウリと千切り紫タマネギをボウルに入れて塩を
少々混ぜておき、その間にドレッシング作ります。

ドレッシングは粒マスタード小2、はちみつ小1/2、白ワインビネガー小1、
レモン汁小1、オリーブオイル小2、黒コショウ少々を混ぜ合わせた物で、
ここへ先程の塩をしたキュウリと紫タマネギを一旦手で絞って水分を
出してから加えます。













そして食べ易い大きさにカットしたスモークサーモン、半分にしたミニトマトを
加えて全体にドレッシングが行き渡るよう和えればもうできあがり~ ♪

あはは、単にカットした食材とドレッシングを混ぜ合わせただけですから
あっという間のディッシュでございます。(爆)


どれだけしっかり和えててもドレッシングがど~してもボウルの底に溜まりがち
なので、お皿に盛り付ける直前に再び意識して混ぜ合わせてやるのがお勧め。
見てるとお腹が空いてきたので早速頂きましょう~!







スモークサーモンのマリネ ♪


スモークサーモンを使ったディッシュとなればマリネは必ずと言っていい程
登場する定番ディッシュですよねっ。

JCAも初めてスモークした時から作ってもらうと思いつつも、他にもいろんな
魅力的なディッシュ候補が出てきちゃいまして、、、超~簡単に作れるこれは
また次回でもいっか~みたくなったままでした。(笑)


マリネのレシピはほぼ100%お酢が入ってる事が前提となり、普通の穀物酢
からバルサミコ酢他様々なお酢を使われております。その中でも美味しそうな
レシピを幾つかピックアップ&見比べてると、ちょ~ど自宅に白ワインビネガー
が残ってたのを思い出してコレを使った物をチョイスしてみました。

お酢のお味が強いディッシュがあまり得意でないJCAですので、ぶどうから
作られ酸味がマイルドでフルーティー感溢れる白ワインビネガーなんかは
非常に助かる存在!





う~~~ん、この独特の優しい酸味はほんと魚料理と合います ♪




「前菜やねっ」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

コメントの投稿

非公開コメント

リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
フリーエリア