fc2ブログ

10連休の初日から


明日からいよいよGWことゴールデンウィーク突入ですねぇ ♪

今年は10連休となるみたくみなさん近場から遠征まで様々な釣行計画を
立てていらっしゃるんではないでしょうか?わたくしめも昨日海外出張より
戻って参りましてGWはゆっくりと、、、な~んて事は夢物語で、おもいっきり
仕事が入れられちゃっております。(泣)

でもまぁ、基本祝祭日は混むので単独ではまず出撃しないJCAではありますが
、今回はちょ~ど相方とのスケジュールも合ったとゆ~のもあり2日間だけ
プチ遠征しましょ~かと!





GW初日にかけての移動となるのできっとどこかで渋滞にも巻き込まれるだろう
と想定し、いつもより少し早めの出発&最寄りの宝塚ICから中国自動車道に
乗るや否やご覧の通りです、、、

だけど、まだ動かないよ~な渋滞レベルにはなってませんからボチボチ
いきましょ~や~なんて言いながら進んでゆくと、ラッキ~にも山陽自動車道
に分岐した途端一気に車が減ってスムーズに流れだしましたっ。


実は連休の混雑を避ける為、今回は渡船利用を考えていたものの、直前になって
船頭さんより海がかなり荒れる予報になってしまったので船が出せない旨
電話が入り本命戦場を断念、、、数日前の予報ではず~っと晴れマークが並んで
ましたし本当に荒れるんだろうか?とその時は思いましたが、夜になると雨が
降りだし、出発と同時にどしゃ降り状態に!?

なるほど、、、納得でございます。


途中の備前ICの辺からは恐ろしい程の降水量となり最高速のワイパーでも
対応しきれないレベルのゲリラ豪雨!前方が非常に見えづらいのもあり
みなさん速度を落としながら走っており、ようやくマシになってきた頃には
すでに大橋を渡り終えておりました。





日本のお天気は西から東へ移動してゆく傾向があるのでこの雨がすでに
戦場エリアを通過してきてると考えると、、、そりゃ明日は爆風になりますわ。


厳寒期は過ぎ、日に日に暖かくなってきているとはいえまだ荒れる風向き的には
北寄り、、、この事を考えると万が一渡船がダメだった時にと思ってた戦場候補
もおそらく全て使い物にならなさそ~ですし、ど~しましょうかねぇ?

そもそもなぜこっち方面へ遠征しようと決めたかと言いますと、やっとこさ水温
が年末の頃と同じくらいまで上昇し安定し始めてるのでひょっとしたらまた
美味しい魚たちが口を使い始めるのでは?とゆ~考えから。


おっ!そうこう言ってるうちにいつものSAに到着。







逃げ場としてどの戦場が使えそうか?などについては、とりあえず
必勝肉うどんでも食べながら考えるとしましょうか~。(爆)




「ここはもしやっ!? と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

コメントの投稿

非公開コメント

リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
フリーエリア