羽根のない翼!
ただでさえ近年どこのメーカーにおいてもタックル類含め投げ釣りカテゴリーの
新製品が乏しく、再び盛り上がるよ~な気配すら一向に感じられない中、
ほぼあきらめながらも一応定期的にシマノ他、メイン釣具メーカーのHPは
チェックしているJCA、、、
とはいえ、それもほんとタックル関連のみで、仕掛け用いるよ~なアイテム
までは全くと言っていいくらいノーマークだったここ数年、、、たまたまネット
でガイドのカタログを見ていると、あれっ!?
目に留まったブツがありました。
何コレ?っと思いながら商品説明を読んでると結構面白そうで早速、そのまま
オンラインでポチッと注文&あっという間に発送されてきたのが、

FUJI「スピードデルナー天秤」
鮮やかなターコイズブルーのコンケーブデルタキャップにより浮き上がり機能と
キャスティング性能を兼ね備えた新しい固定L型天秤で、手前の根掛かりを回避
しつつ遠投して磯場の中の砂地を攻めたい、または手返し良く多くの魚を
釣り上げたいという攻めの姿勢を貫き通すキャスターにぜひ使用して頂きたい
天秤と書いてありますねぇ。
いつの間にこんな新製品がリリースされてたんだろうと思うと、出荷日と
書かれている欄に2020年11月から順次全国へ出荷とあり、まさに出た
ばっかりでした!(笑)
ボディは3ヶ所を凹ませた“羽根のない翼”で飛行時の空気抵抗を極力抑えつつ
、巻き上げ時には浮力を得て障害物を回避。ゴロタ石や海藻、急なカケアガリ
など根掛かりポイントが手目にある場合や砂地と根が混在する地形、そして
横風や向かい風にも強いとありますからめちゃくちゃ理想的やん ♪
オモリ形状は高速遊泳するマグロにインスパイアを受けた流線型を採用して
飛距離を追求し、先端が細くスマートな形状は着水音を極力小さくして魚を
驚かせず散らさない狙いもあるそ~な、、、
スゲ~~~!マグロときましたかぁ~。(爆)


固定式な上、商品説明の中にも波のタイミングに合わせて魚や仕掛けを
巻き上げる事が容易となり、仕掛け絡みも防止&多点針仕掛けへの挑戦や
波口での誘いも有効ともありますから、おそらくキスの引き釣りにおける使用を
メインに設計されているよ~ですけど、カレイ作戦など一部の大物投げ釣りでも
普段からデルナー天秤を積極的に導入しているわたくしめのスタイルでは
超~魅力的に思えちゃうアイテム。
号数設定も遠投性重視の25号、27号、30号の3ラインナップですし
キスの引き釣りのみならず大物作戦にも対応できる為、とりあえず
全ての号数を2個ずつ仕入れてみましたっ。
キスの引き釣りを専門にされている方は年中楽しまれるよ~ですが、わたくしめ
に関しては夏にかけての期間限定となり、おそらくこの天秤の活躍の場は
春先からの戻りカレイが一番手になるかな?まずはカレイ作戦の遠投仕掛けに
用いて自分なりのインプレを十分得てから引き釣りにも導入していくってな
流れになりそう。早く実際に使ってみたいなぁ~ ♪


遠投が可能でかつ、浮き上がり性能も優れているなんて、、、
ある意味投げ釣りにおいては最も理想的な天秤かも!?今後、海藻天秤みたく
アームの太さを少々太めにして遊動式も発売してくれたら嬉しいなぁ~って
密かに願っているのはわたくしめだけでしょうか?
「使うのが楽しみ~!」 と思った貴方!これ押してちょ →
