連日の仕事&出撃、および自宅に帰っても遅くまでいろいろやる事があったりで
ここんとこず~っと寝不足中のJCA、、、まぁ、先日の北陸では久しぶりに
ゆっくり寝れたんですけどねっ。(笑)
それでも歳のせいか?午後23時過ぎにベッドに入って翌午前3時前に起床しろ
となると正直起きれる自信がありませんでした!ですので夜更かし上等~とか
言ってるヤングな彼らにお願いしてJCA宅に向かう直前にでも出るまでしつこく
電話を鳴らして~と ♪ そのおかげであはは、ちゃんと起きれました。
今朝コラボするメンバーは
Surf Étoileの大学生コンビ!会長のY名人より
2代目常男くんと命名されたお馴染み
“ジェリドくん”とお昼に仕掛けなど
レクチャーしていた
“すっくん”です。
2人は丸1日空いてたよ~なんですがわたくしめが午後から東京に移動しないと
いけなく、午前中のみの出撃となってしまい、またタイトスケジュールで来てる
のもあり今回は戦場選びまで時間のあるジェリドくんに一任しておりました!
車のカーナビに目的地をセットして助手席で再び爆睡夢追人となるわたくしめ、
明石海峡大橋を渡ってたのは覚えてるんですが、完全に目が覚めた時にはすでに
戦場入口前にあるコインパーキングに到着&早速突入となりました~。
ブルブルブルブル ♪ 適当に軽~く投げてみた1投目から心地良いアタリ~
ほぼ同時に攻撃開始となった2人にもほらっ!食べ頃の
キスちゃん。
只今、午前5時15分、、、キスのアタリはすぐ近く3色以内で連発しており、
1色に入るとワカメが溜まってるバンドがある為、その手前までサビいて回収
って感じの超~楽チンパターンで釣れてくれます!
今回がキスの引き釣り2回目となるすっくんもキタキタ~!と興奮中でジェリド
・チョイスはいい感じや~んと3人でワイワイ。ただ、メゴチの魚影もすこぶる
濃く、あまりスローでサビいてしまうと即飛び付いて来るのでその点だけは
注意が必要ですねぇ。それでも早朝から気持ちいい~ ♪
今日も関西の最高気温は37℃予報と灼熱地獄のよ~で、太陽が昇り始めると
共に気温は急上昇!この調子でさっさと釣って早めに撤収しようや~と
はりきってた我らなんですが、3色以内の近投で釣れたのは最初の30分くらい
のみでその後はピタリと止まっちゃってメゴチ&フグのオンパレード、、、
「宮前海岸」 神戸淡路鳴門自動車道の東浦ICから歩いてけるんちゃう!?って距離のここは
以前から名前は知ってても近場が分からないわたくしめにとってはお初に入る浜
、、、隣接する浜は海水浴場になってるものの、ここはそうでないみたく特に
今時期の引き釣りには非常にありがたい場所ですよね。
キスはたま~に小さな群れが回ってくると単発で釣れたりしますが、決して
コンスタントではなくまとまった群れが居る距離を探さないといけない中、
投げ練兼ねておもいっきり投げていると着底と同時に鮮明なアタリが連発!
先日の北陸から使い始めたタイプRのファーストインプレッションとして個人的
には遠方でのアタリが取りにくい?愛用中のキススペのよ~に微弱なアタリが
鮮明には感じ取れないって悩んでた最中にこれは間違いなくキスのアタリ!と
分かったわけですから絶対何匹か付いてるわ~と即座に回収してみると、
3本針仕掛けパーフェクトでしたっ ♪ 遠いなぁ~、、、1号以下の極細PEで色を見ながら釣るこのスタイルってほぼ
夏限定なわたくしめですから、そう簡単に毎投、毎投思うよ~な距離を出せる
自信も無い為、アタリが連発するからと欲を出してこれ以上針数を増やして
しまうと届かなくなってしまう恐れもありこのまま3本仕様で続投!
こ~ゆ~時って0.4~0.6号といった更に号数があったら便利やなぁ~って
つくづく思いましたわ~。(笑)
ブルブルッ、、、ブルブルッ 7~6色帯でアタリは連続し、5色に入るとサッパリ、、、出たっ!と喜んでも
そのほとんどがメゴチになっちゃうのでここで回収。やはり比較してしまうと
アタリの伝導性が若干鈍いよ~に感じるタイプRですが、おもいっきり集中
してる上に慣れってきたのか?徐々に分かるよ~になってきましたよん ♪
ブルルルッ、ブルッ、
ブルブルブルッ!
次々とパーフェクトで水揚げされてきて外してはポン、外してはポンっと
クーラーにほ~り込んでたらあっという間にいっぱいにっ!?
1袋目を横のスペースに移動させて新しいビニール袋をセット&もう1本くらい
なら針数を増やしても大丈夫かな?となり4本針に替えて引き続きファイヤ~。
見事に同じ距離帯のみでアタリが出ている状況ですからまさにサビき始めると
同時!無駄が無く数釣りができてるよ~でどこか幸せな気分になりますねぇ ♪
ブルッ、ブルッ、ブルルルッ!
逆に手前の波口なんぞにも潜んでいるのでは?とさっきまでフロートシンカーを
用いてじっくり探ってたジェリドくんも遠投に切り替えた途端に釣れましたぁ~
とわざわざタバコをくわえながらドヤ顔!(爆)
午前7時半を回って、まだもう少しなら暑さに耐えれそうと思うもそれぞれ
500円ずつしか持参してなかったイシゴカイがここで終了となってしまい
エサ切れ納竿、、、まぁ、こんな時ってエサがあれば結局は暑さや時間など
気にせず無くなるまでしつこくやり続けちゃいますからこれでOKですよ~!
たった2時間少々でしたがキスカウンターも58匹と大漁でしたっ ♪
さてさて、家に帰ってお風呂に入ったら伊丹空港に向かいましょうかねぇ。
「朝の時合い?」 と思った貴方!これ押してちょ →