fc2ブログ

53cm シロアマダイ撃沈! 長崎県・対馬市 / 上対馬 (2日目)


ちょこっと来ないうちにめちゃくちゃ発展した!?スーパーやらドラッグ
ストアなど新しい店舗が一気に増えた印象がある「対馬」

昨日は撤収後、買い出しを兼て少しウロウロしてからホテルに戻って夕食&
就寝、、、今朝もゆっくり起床して朝食を頂いてから戦場へ戻って参りました。


セッティングをしていると背後からやや強めの風がブワァ~~~っと吹いてきて
、続いて左斜め前からもそこそこな風、、、もしかして風が変則的に変わって
いる?一瞬そう思いましたが、ど~やら立地的に風が回り込む傾向にあるよ~で
元々は背後からの風がメインのよう。

となると、出し風ですから更に飛距離が稼げるので全ての仕掛けをおもいっきり
フルスイングして今朝は遠投域をメインに探ってゆきましょう。


ク~~~ッ、クククッ


早速、竿先だけを数回押し込む微弱なアタリ。





朝イチは小さめなキダイから始まりました。(笑)


そして打ち返し&しばらく放置した後、他の竿もサビくついでに大きくあおって
何か変化が無いか?重量感を確かめてみると生体反応までは感じられない
ものの、通常よりやや重い、、、気になって回収してみると特大ウミケムシ!

こやつも不思議なことに結構時合いってのがあったりして、居ても全く食って
来ない時もあれば急に入れ食い状態になって次々水揚げされてくる事も、、、
ちなみに3匹連続でございます、、、

ウミケムシがよく掛かる場所って養殖をやってる海域が多いよ~に感じる中、
そ~いえばここも対岸近くに真珠の養殖ブイが入っていたよ~な、、、あれっ、
全て無くなってるしもう止めたのか?それとも一時的に回収してあるだけ
なのか?真珠の養殖の下も本命魚が好む場所になりますからねぇ。


数年来ないうちに戦場もいろいろ変わってるなぁ~と思いながら再び放置プレイ
を決め込んでいると、いきなり短いながらも鋭いドラグ音がっ!?


ジイイイッ!





45cm イトヨリダイでした。


丸々肥えた良型の登場~ ♪ だけど単発っぽいです。(笑)

イトヨリダイは群れで行動している事が多く、良い時は1匹釣れたらパタパタ
っと連続したりもしますが単発で終わってしまう時も多々、、、

それだけはここのみならず宇和海などでも一緒で、最近は何とな~く連発して
アタってくるのか?単発なのか?雰囲気的に分かるよ~になってきた気がする
JCA、、、あはは、実際には自然相手なので全く根拠の無い勝手な予想には
なるんですけどねっ。(爆)


キダイにイトヨリダイとイラ、サメを除けば昨日撃沈した魚は揃ったので、
そろそろこの辺で本命魚の顔を拝みたいところ。

太陽が完全に昇ると風さえなければポカポカ暖かさも感じられるよ~な陽気で
冬の厳しさは一切感じれません。毎回こんなのだったら最高なのになぁ~。
出し風もいつの間にか弱くなってそよ風程度でこれまた最高 ♪









「上対馬」


帰りの飛行機の関係上、ここから空港まで最低2時間の余裕は見ておかないと
いけなく午後14時には出発しないといけません。午後から時合いが訪れて
しまうパターンだとまずアウトですが、おそらく本命魚って釣れる時は朝イチ
からやっていれば午前中に一度は食いが立つ時間帯があるはず。


チャンスが到来してくれるのを信じてひたすら待つのみ、、、


早いうちにウミケムシが数匹付いてはきたものの、その後続かず今朝も昨日同様
エサの大半が綺麗に残ってくる状況、、、エサがそのままだからと言っても
長時間海底で放置されてたエサは冷た~くなって若干白っぽくなってきてたり
しますから、定期的に新鮮な物に交換するよ~にします。

午前11時を回り、あと1時間もすれば正午!午後14時には全てを片付けて
戦場から出発しないといけない事を考えると残り時間は2時間少々しかないっ。


一応、お土産は確保できてますが、初釣りから本命にはフラれて不完全燃焼に
なりそうな雰囲気の中、

突如1本のスピンパワーの竿先が数回深く押さえ込まれてドラグ音も鳴らずに
また戻ってしまいます、、、またチビちゃんのキダイかな?ぼ~~~っと
竿先を眺めていると急に竿尻が一瞬浮いて、


ジイイイ~~~ッ!


重たいドラグ音が鳴り響きましたっ!







53cm シロアマダイ撃沈 ♪


お~~~、やっとこさ本命のお出ましです。

長かった、、、魚さえ居る海域で竿を出せば釣れる時はあっさり釣れたりする
けど、釣れない時はどう頑張っても釣れないレア魚、、、昨年11月のシーズン
インから宇和海方面へ遠征し狙い続けてきてはいますが、今シーズンは未だ
1匹も撃沈できておらずようやく対馬まで来て顔を拝む事ができたって感じ。

昨シーズンは非常に魚影が濃かったのか?宇和海で紅白どちらのアマダイも結構
数を釣る事ができ、FISH DINNER用のストックとしてはまだ十分在庫が
ある状況ではありますが、やっぱりみなさんも一緒かと思いますけど
わたくしめも食べるってより、釣るのが最優先なのでまずは目標の1つ達成。


なんとも嬉しい事に、こやつの血抜きをしてる間に再び短いながらもドラグ音が
鳴って、水揚げされてきたのは~、





36cm シロアマダイ


やや小ぶりな個体だけど一夜干しなどにはもってこいのサイズですし
ラッキ~ ♪ ってゆ~かアカアマダイではあるけど、シロアマダイを丸々1匹
開いて一夜干しなんて今までやったことすらありません!?

想像しただけでも贅沢じゃありません?(笑)


よしよし!この調子で3匹目も釣れたら、、、な~んて密かに思うも、過去に
1日でシロアマダイが3匹も釣れたって試しは一度も無くわたくしめ的には
2匹までが限度。まぁ、目の前の海域にはもっと居るわけで3匹目が釣れる
可能性も大いにあるはずなんですが、、、

あはは、残念ながら今日もタイムリミットまでしっかり粘るもアマダイのみ
ならず他の魚からのシグナルも皆無で追加は無く終了。

ただ、本命の時合いが訪れてくれただけでもほんとラッキーでしたっ ♪





さて、帰りましょうか~。




使用タックル&仕掛け

■ 竿: シマノ・'05スピンパワー405BX-T
■ リール: シマノ・スーパーエアロ フリーゲンSD
■ 道糸: 東亜ストリング・レグロン ワールドプレミアム 3号
■ 仕掛け: 1本針仕掛け
■ ハリス: ダイヤフィッシング・ジョイナー船ハリス 7号
■ 針: オーナー・カットビッグサーフ 16号
■ エサ: マムシ、アオイソメ


「しくじり回避!」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

ひょっとしてサメのせい!? 長崎県・対馬市 / 上対馬 (1日目)







福岡空港からたった35分で到着してしまう最終目的地、「対馬」

昨夜は凪だったので着陸前には無数の漁火が見えて超~幻想的でした ♪
そして上陸後は一路北上して午後21時前に戦場近くのホテルにチェックイン
&グッスリ寝てから朝食まで食べて朝マズメ直前に突入~。

いや~~~、それにしても対馬自体上陸するのは何年ぶりになるでしょう!?
一昔前はマダイや大キスを追い求めて1年に何回も訪れるも近年はめっきり
、、、毎年、久しぶりに行きたいなぁ~とは思ってたんですが、他の作戦に
夢中になってるうちについつい後回しになってしまい気付けば結構な
年月が経っておりました。


初釣りとゆ~こともあってターゲットはめでたい鯛系の魚!もちろんそれが
マダイでもイトヨリダイであってもいいんですけど、できればレアなアマダイが
釣れてくれた最高~って密かに思いながらやって参りました。





「上対馬」


ここはわたくしめ自身、過去に大型のシロアマダイを撃沈している戦場
なんですが、近年は宇和海方面で好調に釣れてた為、ずいぶん
ご無沙汰になっておりました。

ただ、今もまだ釣れてるみたいなのと、今シーズンになってから何度か遠征
した宇和海方面では未だ1匹も撃沈できておらずめちゃくちゃ気になってた
とこなんですわ~。

対馬空港からここまで最低1時間半はかかるので前日の最終便で上陸すれば
翌朝、マズメを逃す事無くみっちり作戦がおこなえると思いプランを組んで
みましたが、、、あはは、その肝心な朝マズメは美しい朝日を拝む事ができた
のみで海はひたすらシ~~~ンと静まり返っておりました。(爆)


やはり暖かい時期ならまだしも冬になると水温も落ちて魚の活性も低くなるのは
どこでも一緒ですねぇ、、、この海域は年中そこまでカワハギなどのエサ盗りも
うるさく無く比較的のんびり戦えるのが嬉しいところ。


ク~~~ッ、クククッ、クッ、ククッ


竿先を何度も押さえ込むもドラグまでは鳴らさないアタリ?





あ~、そっか~!ここはキダイも居る所なんでしたわ~。

マダイみたく大型にはならないものの、非常に味が良いキダイは下手すると
マダイより遥かに安定した美味しさがるかも!?まで思える魚ですから
チビちゃんでも喜んでキープ ♪


こやつも群れで行動する習性なので、血抜きをしてる間に今度は竿先の
ノックのみならずグ~~~っと深く押さえ込まれて、


ジ~~~~~~ッ!





36cm キダイのお出まし~ ♪


単に数字の36cmだけ見てるとそんなに大きいとは感じないけどキダイに
しては結構な良型!40cmを超えるともう大型と呼べる程のアベレージサイズ
が小ぶりでかつそこまで大きく成長しないのが特徴。

隠岐の西郷湾みたくパタパタっと続くかな?期待するも、これっきりアタリは
途絶えてしまい再び沈黙、、、以前もここでキダイ自体は撃沈経験は数回
あるけど、いずれも単発ばかりで数が釣れた覚えはありませんねぇ~。
同じ湾でもどこか他の位置からやれば数が狙えたりするのかな?


マンダムタイムに突入し、定期的にエサチェックをしても全てのエサが
延々に綺麗に残って返ってくる状態が続きます、、、







回収したシンカーを触るとほんの少し温かさが感じられるも、エサの方を
触ってみると超~冷たい!?

普通は逆で熱伝導率が高い金属のシンカーがより冷たくなるよ~に思えるん
ですが、、、まぁ、エサ盗りが皆無に等しい中、ど~しても放置プレイに
なってしまいがちな上に放置時間も必然的にいつもより更に長くなっているはず
ですからエサも芯から冷え切ってしまうんでしょう。(笑)

エサ盗りが多いのも打ち返しで忙しく疲れてきますが、こ~やって一切居なく
てもまた暇を持て余して辛い、、、時折少しサビいたりして誘いを掛けたり
するも、あまり何回もし過ぎてしまうと足下からドン深になっている
ストラクチャー上、カケアガリ部に食われてしまいアウト!

むむむ、結局のところひたすら待つだけがメインの戦い、、、


暇なので水中を観察してると良型のイラが数匹ウロウロしてるのが見え、
マムシの切れっ端やアオイソメを落として餌付けを試みるも、、、あはは、
完全無視で素通りされちゃいました。雑食魚といえどやはり時合いに
入らないと食い気が立たないのかな?(爆)

そんな中、立て続けに2本の竿からドラグ音がっ!?


ジャアアア~~~ッ!?


ジ~イイイッ!


まずは竿尻まで浮いた乱暴なアタリの方から順に上げていくと、







51cmのイラん魚とイトヨリダイ


後者の方だけキープして大型のイラは計測したら即リリース。

こ~ゆ~岩礁帯が近くにあり、水深が深くアマダイなどが狙える場所って必ず
イラの魚影も確認できますよねっ。ドラグの鳴らし方から締め込み、そして
水面に浮いてきたシルエットのどれを取っても一瞬本命では!?と
期待させられるものの、姿を確認してガックリ、、、

よくあるパターンでございます。(爆)


午前中にアタリを出した魚は全て水揚げしてるものの、考えてもみれば
数時間でたった4回のみ、、、これを多いというのか?少ないというのか?は
戦場によっても判断が分かれますが、いかにアタリが遠いかって事だけは
分かって頂けるかと思います。

この状況は午後になると更に悪化して午後13時過ぎにでっかいサメが掛かった
以外沈黙、、、そんでもって約1時間後にも似たよ~なサイズのサメが2匹
連発して、ようやく、、、あっ、これってそれなりの数のサメが目の前の海域を
ウロ付いてるのが原因で他の魚が鳴りを潜めてしまっているのでは!?

謎が解けたよ~な気がしつつも、最後まであきらめず日の入り時刻まで
粘りましたが、何のドラマも起きずあっけなく初日終了、、、


明日に賭けましょう。







使用タックル&仕掛け

■ 竿: シマノ・'05スピンパワー405BX-T
■ リール: シマノ・スーパーエアロ フリーゲンSD
■ 道糸: 東亜ストリング・レグロン ワールドプレミアム 3号
■ 仕掛け: 1本針仕掛け
■ ハリス: ダイヤフィッシング・ジョイナー船ハリス 7号
■ 針: オーナー・カットビッグサーフ 16号
■ エサ: マムシ、アオイソメ


「新年早々しくじる?」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

確実に夏枯れ中、、、 長崎県・対馬 / 上対馬 (2日目)


夜戦から上がって汗でびっしょりの服を着替えたら次なる戦場へ、、、

同じエリア内にあるものの湾が異なる為に山越えをしないといけないので、
まずは比田勝の中心部に立ち寄って自販機で冷たい飲み物を補充&2人して
炭酸飲料をグビグビ飲み干しながらの移動となりました ♪


戦場に到着したら急いで磯に入りセッティング開始 空が薄明るくなる頃
にはすでに全ての竿を投げ終えている状態で2日目の始まり~!


あはは、2日目~と言いましても今回は滞在時間約1日半!?の超~タイト
スケジュールなので午前中のみの戦い!なんせ午後16時45分発の便に乗って
帰らないと大阪まで乗り継げませんのでねぇ、、、

いつものパターンなら夜明け直後に必ずキスの群れが回ってきてコンスタントに
釣れてくる時合いがあるはず!それを期待してしばらく待っていると、


ジイイイッ!


コンコン、ジ~~~ッ!


来ました、来ました ♪ この鋭いドラグ音は典型的なアタリの1つ!







1匹だけ26cmジャストまで混じっての大キス時合い、粒揃いでどれも20cm
オーバーばかりと対馬のポテンシャルを改めて実感ですね~ ♪

この調子でもっともっと大きなキスちゃんを期待するものの、30分足らずで
時合いは終了してしまい再び静まり返る海、、、普段ならこのタイミングで
良型のネズミゴチや時にマコガレイなんぞも顔を見せてくれるはずが、なんと
今回はぶっといオキエソの嵐!?

静まり返った、、、はずの戦場は急に一転してど根性ガエルの梅さんそっくりな
顔つきの巨大オキエソが次から次へと連発!ここってこんな魚居たっけ~!?と
驚きが隠せません、、、よ~く思い返してみてもオキエソについては過去に
一度も見てないよ~な、、、ありえない状況です。


やはり海のコンディションが真夏モードになってしまっているよう。


入れ食いモードに入ってる間にキスの群れもまた回ってきたみたく水揚げされて
くる中、その回収途中のキスにまでオキエソはかぶり付いてきて大変!キスは
歯形が付いてボロボロになるわ、ハリスが擦れてアウトになってしまったりと
超~うっとおしい限りですわ。

またかよ~、、、2人して連呼しまくりながらポイ&ポイ、、、オキエソの嵐を
掻い潜って魚を拾おうとするも、やはり目の前にわんさかフィッシュイーターが
居るわけですから他の魚の活性も上がらず時間だけが流れてゆきます。







「上対馬」


午前11時前、ようやくオキエソの嵐が去った?一段落したみたくそこまで
掛からなくなってきました。

おそらく2人で20本以上は極太のオキエソを退治したはず、、、こんな展開は
未だかつて経験しておらず原因として考えられるのはやはり訪れる時期?
7月半ばから8月といわゆる食い渋る真夏時期にここでは一体どんな魚が釣れる
のか?など一度はやってみよ~と心のどこかで気になってはいたものの、マダイ
など他の魚の実績は急降下してるのもありど~も乗り気にならず悩むだけで
何年も実現できず仕舞い、、、


前向きに考えると、ある意味今回はいいデーター取りにはなりました。


そして正午を迎え、そろそろ片付けて行かないといけないなぁ~って話してた
矢先に回ってきたのがカワハギの群れ。





また、今朝は大きなカワハギが結構混じっているのか?チビちゃんを主体に
ポツリポツリ上のよ~な型も姿を現してきますので相方の“O本先生”にとっては
本命は異なるもののいわゆるランク物が拾えて満足されておりましたっ。

五目釣りとして見れば楽しめる釣果となりましたが、今回はわたくしめが探し
求めるヨメゴチはもちろんの事、ネズミゴチすら1匹も顔は見せてくれず
お昼過ぎには終了。蒸し暑いので素早く車内に逃げ込みましょ ♪


ノドクサリ系の魚ってキスの引き釣りなどをしている感覚だと真夏でも気にせず
バンバンアタってくるよ~なイメージがあるんですけど、それがチビのメゴチ
でなく大型となるとほんの少しでも時期がズレてしまうとサッパリって事が
よく分かりましたわ~、、、これで益々今後、7~8月の真夏時期に掛けての
対馬遠征はやらなくなるかと、、、(爆)





その後はクロネコセンターに行って荷物を全て送り返したら、いつもの日帰り
温泉でスッキリ ♪ ついでに温かいランチまで食べてから時間に余裕を持って
空港に向かい、午後18時45分には伊丹空港でまたね~とO本先生とお別れ
、、、あっという間に過ぎ去った2日間でした。




「ここまで渋いとは」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

夏枯れ? 長崎県・対馬 / 舟志湾 (1日目)


戦場に数日間滞在予定の場合は、朝イチの伊丹空港発の便に乗って福岡入り&
そのまま乗り継げば1日4往復しているうちの2便目に繋がるのでこれでお昼前に
到着~ってな旅程を組んだりする事が多いものの、今回みたくたった2日間しか
使えないタイトスケジュールの場合は1時間でも長く滞在できるよ~にと前日の
夜に福岡入りして1泊 翌朝、午前7時50分発の始発に乗って戦場入りが
ベストと考えやって来た我ら、、、

絶対に寝坊しないよ~に起床して福岡空港へ移動 さっさとチェックインを
済ませると空港ラウンジに行って朝食 ラッキ~にもプロペラではない機材
B737に乗り込んでいざ国境の島「対馬」へ飛び立ったのでした。





離陸したと思えばあっという間に着陸態勢に入るので今回飛行機での遠征が
お初となるSurf Étoile“O本先生”も早っ!?とビックリ中、、、驚きに
浸ってる間もなく着陸となっちゃいました!(爆)


今後更なる大物を求めてこういった飛行機利用の離島遠征などもガンガン
組み込んで行きたいと燃えてらっしゃるO本先生、たった2日間ではちょこっと
しか戦場を見る事はできませんが、また次回訪れた際にもある程度土地勘が
身に付けれてるよ~にと今夜の戦場までの道中にちょこちょこ寄り道しながら
メジャーポイントから他幾つかを見て回る事に。

対馬と言っても超~巨大なアイランドで縦断しようと思えば余裕で2時間以上
掛かってしまうんです!?今夜夜戦を、、、と考えている上対馬エリアも空港
からかなり距離があって長距離ドライブ。今回JCAは助手席でカーナビ役を
務めておりますので楽チンですが、ほんと何度来ても大変ですわ~、、、


レンタカーを借りて、荷物を受け取り 買い出しを済ませて、、、などなど
あれこれした上で寄り道し、わたくしめは外気温が34℃近くなってましたので
クーラーギンギンの車内でくつろいで見てるだけでしたが、O本先生は竿1本の
ランガンスタイルで幾つかの戦場で大キスを拾いながら対馬のポテンシャルを
エンジョイ&感動しておられましたぁ ♪





こんな感じで夜戦場近くまでやって来ると結構いい時間になっちゃいました。
でもまぁ、これで少しくらいはO本先生にも戦場の知識ができたのでは?


そして今夜の戦場にIN!


岩場に入って投げる方向~距離、海底ストラクチャーなど説明したら攻撃準備を
整え即戦闘開始です!ここは一部の方向さえ避けていれば基本、目立った
根掛かりも無く非常に戦い易いフラット底、、、

足元からドン深で、また風景の絵的にも大物の臭いがプンプンします ♪









「舟志湾」


わたくしめがやりたいノドクサリ作戦だけで言えば、いつも夜は宿でゆっくり
して夜明けから日暮れまでの完全デイタイム作戦となるんですけど、マダイに
大キス他まだまだ釣りたい大物がたくさんあるO本先生的には夜戦は必須!


正直なところ、本遠征の釣果予想は未知数 or 非常に厳しい戦いになりそう。


JCAの持つ過去のデーターおよびマダイ師匠を始め対馬に何年も通って
らっしゃる釣友らからの情報でも7月半ばから8月いっぱいまでは暑さゆえの
食い渋りか?昼夜どちらの作戦においても5~6月に比較すると釣果実績が急に
落ちており、わたくしめ自身も調べてみると2008年の7月後半に訪れて以来、
今日まで一度も7~8月の間には対馬には上陸しておりません、、、

その最大の理由は釣れないから、、、それでも五島の方に関してはこの期間内
でも何度か遠征してますけどねぇ。

もし大物号数アップうんぬんなどとなると今時期は極めて厳しい戦いになる旨、
O本先生には事前に説明した上、それでも!とおっしゃるので実現した遠征
ですが、行く限りは全力で~とわたくしめも久しぶりに気合い入れて夜戦。


ジイイイッ!


ジィ~ジィジィ~~~







明るいうちにドラグが鳴ったのはこやつらの2回のみで、イラん魚は即リリース
してイトヨリダイだけキープ ♪ 想像してたよりエサ取りは少なくしばらく
放置してても高確率でエサは残ってくる感じ、、、

この時点ではもしかすると夜は期待できるかも?と思ってました、、、


それより超~暑いっす!ヤバイくらい強力な日差しが午後17時を過ぎても
ギラギラしており、風も微風しかない事からじっとしてても汗が噴き出して
きます!早く太陽沈まないかなぁ~、、、と何度も思いながら攻撃を続け
午後19時半頃ようやく暗くなってきて安堵。

わたくしめの中では夕マズメ前後に必ずマダイが回って来るよ~な印象がある
ここ、、、しかしながら今夜は静まり返ったままで唯一、いつの間にか付いてた
良型のカサゴが水揚げされたのみ。





O本先生もサッパリなよ~ですが、短時間しかできないのもあって必死で
打ち返しされてますし何とか1匹デカイのが来て欲しいものですよねぇ。


もちろん夕暮れ前から蚊取り線香包囲陣を張り、いつでもすぐ応戦できるよう
キンチョール片手に戦っておりますが、風が止まってもあまりサンクードは
飛来して来ずまあまあ戦い易い夜!また午後21時を回るとそよ風程度ですけど
断続的に吹いてきてちょ~ど心地良い?

いや、蒸し暑い中ではまだマシな体感温度って感じかな?(笑)







あはは、おもいっきり蚊取り線香を焚きまくってるせいか?フラッシュと共に
カシャっとした写真には煙幕までしっかり写ってます!ほんとこの煙があるのと
無いのとではサンクードの寄りが全く違ってきますからねぇ、、、わたくしめに
とっては夏場は絶対無くてはならない必需品です。


日付が変わっても一向にアタリは無くエサもそのまんま、、、


たま~にO本先生の方にアナゴが釣れてくるよ~ですが、こちらは皆無、、、
とはいえ真横で並んで戦ってるんですけどねぇ。(笑)


実は明朝に掛けて少し場所移動して違う魚を狙おうとなっており、ここからの
撤収時刻は午前4時上がり設定。そろそろラストスパートを掛けていかないと
いけないものの、エサがあまり触られないので何もしよ~がありません、、、

やっぱ食い渋りが起きてるなぁ~と2人して雑談しながら来年はこれくらいに
来よう!など先の計画をあれこれ練っていると、午前2時過ぎにようやくJCAの
スピンパワーの竿尻が一瞬浮いたと思うとドラグ音が一度だけ、


ジイイイ~~~ッ


少々キツメにドラグ設定してたのもあり一瞬だけ竿尻が浮きましたが軽い!?





32cmのチャリコちゃんの仕業でした、、、アタリの出方からすればもう少し
大きかったはずですが、やはりず~っとアタリが無かったので急に出ると
そう感じちゃうのかも?(爆)

もしかすると今になって群れが回って来たのかも?と前向き志向でほんとの
ラストスパートを掛けましたが、結局こやつ1匹のみで再び沈黙となってしまい
撤収時刻を迎えて終了~、、、厳しいっ!

明けてから撮った写真ですが、初日夜戦の釣果は、





確実に夏枯れモードに突入してますわ、、、


これより朝からの戦場へ移動します。




「かなり渋いね、、、」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

午前中だけの勝負、 長崎県・対馬 / 上対馬 (3日目)





ホヨホヨホヨホヨ~ ♪


ここらじゃ滅多に見かけないカワハギ、それもまあまあ良型が回収途中の仕掛け
を水面近くまで追ってきてパクッ!?貴重な捕食光景が見れて喜んだのも束の間
、よくカルキス?みたく言われるよ~などこかカルキ臭い個体が魚によって
たまに居たりするんですが、まさにこのカワハギがそれで水揚げ早々からど~も
鼻に付くような異臭、、、即行ポイとなりました。


は~い、もうここ「対馬」に上陸して3日目、最終日の朝!

今日の夕方の便で帰る予定をしてますのでいつもより少し早め?に戦場入り
しよ~と“Y名人”と話していたものの、昨夜夕食を食べながらど~も朝方に
掛けてひと雨降りそ~な予報になってきてるしそれが完全に止んでから、
午前7時以降でいいんちゃう?となりゆっくりペースでやって参りましたよん。

実際には雨はほとんど降っていなかったみたく全然余裕だったんですが、
梅雨入りしちゃってるのもあってか?この3日間いずれもスッキリ晴れ渡った
日は1日も無かったよ~な、、、

でもまぁ、雨も一度も降ってきてないのでまだラッキーな方ですわ。(笑)


駐車スペースに車を止めてテクテク歩いて戦場に入り、道中昨日悩まされた
大量のゴミが浮遊していないか?確認してきましたがどこへ行っちゃったのか
今のところそれらしき姿は一切ありません。







「上対馬」


攻撃開始早々にあのカルハギ?が1匹アタっただけでず~っと沈黙を保っていた
戦場でしたが、午前10時を回ったくらいから表れ始めた潮流の活性化に合わせ
ネズミゴチちゃんが登場。

いきなり30cmの良型が飛び出して顔がほころぶY名人?いや、ほころんで
ないかっ、、、あはは、とにかく最終日なだけに嬉しいものがあります。


ヨメゴチに至っては不明ですが、ネズミゴチはある程度の群れを形成してる事が
多いので1匹アタれば続いて、、、とゆ~パターンにもなったりするんです
けど、やっぱ今朝もダメ、、、1匹ポロンと出ただけで後が続きません。

撤収してから荷物整理に日帰り温泉にも行って汗を流したいなどいろいろプラン
を立ててたのもあって真剣にやれるのは午前中のみ!午後13時頃には戦場から
出ようとなってますので今考えてみるとほんと数時間だけの戦いだったんです。
それを考えると急に焦りが出始めますが、これだけはしゃ~ないですわ。

過去数年のデーターと比較すると年回りによって傾向が異なっているよ~で、
数釣りができる年はどれだけ大きくても30cmちょこっとまで、、、そして逆に
数は出ない年はポロンと出れば35cmに迫るよ~な大型とサイズの点では
満足ができます。2年前もそ~でしたが今年も後者のサイズ優先型?


クククッ、ゴンッ、ゴンッ!


ジイイッ!


同時多発テロの如くピッタリのタイミングで2本のスピンパワーからシグナル!







34cmあるかないか?の大型ネズミゴチにアベレージサイズよりは若干小ぶりな
キスちゃんのお出ましお出まし~ ♪

特にこのサイズのネズミゴチなら一昔前までは大喜びしてたはずなんですけど、
ぬお~~~っ、少なくともあと6cmは足りないっ!って嘆いてしまう自分自身
が超~もどかしいっす。こやつも美味しいお土産扱いでクーラーにポン ♪


午前中だけの戦いとなると時間なんてあっという間に過ぎ去ってしまうもので、
気付けば正午を回ってしまっており仕掛けを回収した竿から片付けて~の
撤収準備。このまま夕方までみっちり粘れていたら似たよ~なサイズの大型
ネズミゴチ or もしかするとわたくしめが追い求める本命の姿を見れてた
のかも!?な~んて事は、、、あはは、まず無さそうな雰囲気でしたっ。(爆)

撤収間際にY名人の竿に2匹連発でマコガレイがアタってきましたが、魚拓を
取られる魚以外は今回はお持ち帰りにならないとの事ですのでお土産に
頂いちゃいましたよん。なんせ暑くなる時期に掛けて獲れるカレイっててきめん
美味しいですからねぇ~。





例年の対馬って感じがしないよ~な釣果、、、


場荒れはおそらくしてないと思われますが、自然界の事ですから勝手に釣れなく
なる戦場もあったりと何が起きるか分かりません。年内にあと1回?くらいは
調査に訪れたいなぁ~と思ってはいるものの、ここで狙ってヨメゴチ、、、
となるとどうなんでしょうねぇ?何とも言えないのが現状でごじゃいます。

とにかく攻めまくるしかないのは確か!







アディオ~~~ス ♪




「辛い戦いやね、、、」 と思った貴方!これ押してちょ → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
フリーエリア